血涙珍騒記♪♪

薪ストーブを中心になんだか騒がしいオッサンの記録です。。。

煙突モクモク・・・・・

今日も日課の犬散歩♪
 
その後は薪割り♪
 
 
パンパン割って行きます♪
 
 
ん?
 
 
イブイ????
 
 
 
ふと煙突を見ると。。。。。
 
 
白い煙がモクモクと。。。。。(汗)
 
 
 
おぉ~~~~~い!!!!!
 
 
薪投入するのは良いけどエアーの調整もしてくれよぉ~~~(涙)
 
 
 
嫁さんは焚き付けもしてくれるし、薪も投入してくれるんですが。。。。
 
 
 
ちょっと残念なんですよね。。。。(滝汗)
 
 
ありがたいんですけどね。。。。(泣)w
 
 
基本的に嫁さんも正しいんですよ。。。
 
 
エアー調整を2(3段階の中)をキープで薪を温度によって足したり様子を見たり、。、。、、、
 
 
間違ってないとは思うんですけど。。。。。燃費が。。。。(汗)
 
 
 
 
2の位置ですと一次燃焼と二次燃焼の割合で言うと1次メインな感じです。
 
 
この状態で熾き火が十分にある状態であれば湿った薪だろうが生木だろうが燃えてしまいそうな予感は有ります。。。
 
 
が。。。。排煙は色付くでしょうし。。。煙突も煤が付く事でしょう。。。(汗)
 
 
後でガンガン焚けば煤は消えますけどね。。。。(汗)
 
 
でも。。。私はついつい空気を絞ってしまいます。。。(汗)
 
だって。。。。。薪減るんだもん(涙)w
 
 
とりあえず、薪を投入したら空気調節だけはしてくれない???
 
 
って言ったんですが。。。。。。。
 
 
「知らないよっ!!!(怒)」
 
 
ん~~~~~~~~~(泣)w
 
 
朝の焚き付け後は口も手も出さない方が無難みたいです。。。。。(血汗)w
 
 
でもね・・・
 
イメージ 1
 
ガラスが煤けて・・・(涙)w
 
ガンガン焚けば直ぐ綺麗になりますが。。。。。。。♪w
 
ネスター君の運用の上の思い付いた事ですが。。。。。
 
 
焚き付けの時は空気が入ってドラフトが発生してという循環が出来るまで
 
空気が多目(3目盛り)で火が廻れば2の状態で様子見・・・・・
 
 
他のクリーンバーン機でも言えるとは思うのですが。。。。
 
 
まず本体に熱を貯めないと駄目なんじゃない?って事で。。。。。
 
 
薪に火が回れば空気を絞った方が熱が薪ストーブ内に熱が篭り易いんじゃない?と思っています。
 
実際、薪を焚き付けを終わった後の2サイクル目にガンガン投入してオレンジ色の炎を上げてみてもガラスからの放射熱は感じますが部屋全体が暖まると言う感じとは違うと感じています。。。(汗)
 
新しい空気をドンドン入れれば本体はどんどん冷やされると思うんです(汗)
 
んで、出来るだけ空気を絞って熾き火からの熱を利用する意識に変えると
 
燃費も良い様な気がしています。
 
オーロラ燃焼は副産物だと思います。
 
オーロラ自慢をしたりしていた節があったかも知れませんが。。。
 
燃費向上の為に燃やし方を思考錯誤していると結果的にオーロラっぽい
 
燃焼になったと言う事です。
 
 
本末転倒になりたくないので一応記しておきます(汗)w
 
まぁ。。。。このオーロラっぽいのでも問題が発生しているのですが。。。
 
 
それはまたの機会に♪w
 
 
ブログ村に参加しています♪
 
イメージ 2